風、空、きみ

talk to myself

Archive for 2月 5th, 2011

「事務ミス」をナメるな!

leave a comment »

「事務ミス」をナメるな! 知り合いの方がピックアップされていたので、つい読んでみました。確かに読みやすく、わかりやすい。最近のIT技術者は気づかないし軽んじているかもなぁと。自身の反省の気持ちもあり読んでみました。あとはどう活かすかでしょうね。

Written by ken1

2011/02/05 at 18:30

カテゴリー: book

THE KARATE KID

leave a comment »

ベスト・キッド。ウィル・スミスの息子ジェイデン・スミスの初主演作、ジャッキー・チェンですね。まったく期待しないで時間つぶしで観ちゃったりしました。がオリジナルに劣らずよい作品に仕上がっていましたね。ジャッキーのくたびれた演技も、ジェイデンの笑顔やブレイクダンスも楽しめたし、万里の長城も。ハン・ウェンウェンもさすがです、ゲーセンでちゃんと踊ってた。そして「きみは大切なことを僕に教えてくれた。絶望した時、そこからはい上がれるかどうかは自分次第だ」だそうです。しかし空手ではなくカンフーだと思うのだが。ミスター・ミヤギが懐かしい。

Written by ken1

2011/02/05 at 18:22

カテゴリー: cinema

M205 DUO

leave a comment »

Pelikan M205 DUO

つい購入。簡単に書くと「とっても明るい黄色のラインマーカー」を「萬年筆で実現」しています。DUOと銘打っていますから普通の萬年筆としても使えます。が使いません。ペンポイントはBBです。そして素晴らしきはボディの色とインクの色がまったく一緒です。気泡がなければインクが入っていることがわかりません。美的に素晴らしい。もちろん限定生産とのこと。仕事が少しでも楽しくなりますように。

Written by ken1

2011/02/05 at 17:54

カテゴリー: life, photo

きみのもしもし #171

leave a comment »

「曜日なんてなくなっちゃえばいいのよね」
 にこにこしながら、きみは奇妙なことを言う。
「そして、ずーとおやすみなの」
 少し日焼けした手の甲がきみにそう言わせているのかな。

 二週間ほど行方知れずだったきみからのお誘い、
 ぼくらはいつものカフェテラスで珈琲カップを重ねた。

「今度お休みとって、一緒に行こうよ、ね」
 ほんとそうしたいな、きみの笑顔に誘われてぼくもにこにこと応えてしまう。
「もしもし、ほんとだよ、ぜったいだよ」
 とってもリフレッシュできたと、きみは南の島の話を始めた。

Written by ken1

2011/02/05 at 15:57

カテゴリー: kiss

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。