風、空、きみ

talk to myself

Archive for 2月 27th, 2011

escalator & rest space

leave a comment »

久々にカラーフィルム使ってみました。うむ、まぁ狙い通り。最近絞りとシャッタースピードの感覚がよろしくないなと感じていたので、まぁまぁよしといたしましょう。

w/LEICA IIIf, Elmar

Written by ken1

2011/02/27 at 22:05

カテゴリー: photo

moriyama daido

leave a comment »

森山大道 路上スナップのススメ。
・大事なのは”撮りたい”という「欲望」
・とにかく表に出て、歩け!
・理屈は後からでもつけられる。とにかく撮れ!
・何でもよく見て、気になったものをすべて写せ!
・商店街のスナップでは、必ず往復。
・デジカメは、撮ったものを逐一見返すな!


なぜか読みづらい構成ですが、内容はすんなり入ってきます。モノクロはさすがの大道、初めて観るデジカメでのカラーもなるほどねぇと感じます。

Written by ken1

2011/02/27 at 15:21

カテゴリー: book

new friend, canon L 50mm f1.8

leave a comment »

第33回世界の中古カメラ市に昨日行ってきました。気分転換に。あくまで気分転換。事前の情報どおり全体的に値が下がっている感じでした。まぁそれなりに値が張るものは当然ありますけど。小一時間ガラスケースを見終わって、そのあとブルガリcafeに行ったぼくのテーブルにはcanon Lマウント 50mm f1.8 がマウントされたLEICA IIIfが。まぁ10,000円だったからいいやと言い聞かせながら飲むプレミアムモルツは美味でしたとさ。(この写真はブルガリcafeでのものではありません、念のため)

CANON L 50mm f1.8 No.226185

Written by ken1

2011/02/27 at 11:46

カテゴリー: photo

ashitano joe

leave a comment »

あしたのジョー。山下智久、伊勢谷友介、香川照之。まぁ細かいことに目をつむればほぼ原作に忠実で楽しめました。白木おじょうさん以外は役にハマっています。はまっている順からいくと、丹下段平、力石、ジョーかな。言葉少なげなジョーの仕草に涙しました。でもジョーはもっと明るかったような気もしますけどね。


同じジャニーズ主演のヤマトなる映画より数十倍もよいな。あとは二宮くんのGANTZか。

Written by ken1

2011/02/27 at 11:26

カテゴリー: cinema

きみのもしもし #174

leave a comment »

 やたらときみがにこにこしている。
 それはそれでうれしいのだけれど、どうしたの?と尋ねたくなるほど
 きみはにこにこしている。
 つられてぼくもにこにこしてしまう。
「もしもし、あなたはどうしてにこにこしているの」
 きみから先に尋ねられた。
 尋ねられたぼくは照れくさくなり、
「まぁね」と答える。
「ふぅん」
 そして、きみはますますにこにこしている。

Written by ken1

2011/02/27 at 10:56

カテゴリー: kiss

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。