風、空、きみ

talk to myself

Archive for 8月 7th, 2011

HENRI CARTIER-BRESSON – BIOGRAPHIE D’UN REGRAD

leave a comment »

アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶。久しぶり観直しました。「写真が自分の人生を満たすんだ」いいなぁ。静かに語られるドキュメンタリー。何回観ても観飽きませんね。

Written by ken1

2011/08/07 at 16:42

カテゴリー: cinema, photo

akunin

leave a comment »

Written by ken1

2011/08/07 at 13:05

カテゴリー: book

THE TOURIST

leave a comment »

ツーリスト。2005年のフランス映画「アントニー・ジマー」のリメイクで、アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップの豪華競演が実現したロマンティック・ミステリー、でしょうけど。。。なんだか何から何まで古くさく、とっても昔の007を観ているような、そんな感じを受けました。CMとは大違いかな。安心したのは相変わらずジョニー・デップは困ったちゃんを演じるのですね。NICK OF TIMEのときにはすでにそうでしたが今でも変わらずですね。

Written by ken1

2011/08/07 at 13:05

カテゴリー: cinema

girl

leave a comment »

ハーバード大学前のコープ内の中華料理店にて。少女はほんとうに美味しそうに頬張っていました。微笑ましいな。フィルム写真はほぼ全滅です。ここまでX線が強いとは。ほとんどの写真が目が粗くなっていたり、色が飛んでいます。やはりフィルムプロテクターを使うか、現地でフィルムを買って現地で現像するかしかないんでしょうね。いやぁまいったなぁ。

w/LEICA CL

Written by ken1

2011/08/07 at 12:09

カテゴリー: photo

きみのもしもし #195

leave a comment »

 ほんのすこしだけ早起きをして、ベランダに出てみた。
 空気はまだひんやりで、日射しもまだ肌に優しかった。
 かるく背伸びをして、空を見上げてみる。
 雲はあるものの、これから快晴に向かうんだろうな、そんな感じを与えてくれた。

ーねぇ、明日はどこ行こうか。
 月も変わったというのに、まだこの夏どこへも連れて行ってもらえないきみからのお誘い。
 ぼくから誘わなきゃだめなのにね。
ーそうだね、どこがいい?
ーもしもし、男の子はね女の子を誘うときに質問しちゃだめなのよ。
 きみは笑いながらそう言った。
ーそんなの全然うれしくないんだよ。
 少しだけきみの本気が見えた気がした。

「さてと午前中にお迎えに行こうっ」
 行き先は内緒、着いてからのお楽しみ。
 ぼくは夏空に向かってもう一度大きく背伸びをしてみた。

Written by ken1

2011/08/07 at 11:48

カテゴリー: kiss

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。