Archive for 10月 2011
ROLLEIFLEX 2.8F
Hasselblad 503CXを手放して、ROLLEIFLEX 2.8Fを手に入れました。503CXは連れ出すには最近少し重厚すぎる気がしていましたので、今回手に入れた2.8Fはその点小振りな印象でよいですね。見た目もかわゆいし。ただしこの2.8Fは12/24ではなく、12のみです。フィルムを通して数枚シャッターを切りましたが、今のところすこぶる調子よいです。まぁどう写っているか次第ですから、積んでいるCarlZeiss Planar 80mm f2.8が実力を発揮すれば何も言うことはないでしょう。このレンズは503CXでも驚くほどの写りを見せてくれていましたし。楽しみ楽しみ。
きみのもしもし #207
朝から風が吹き下ろす音が聞こえる。
窓から青い空が見えるのに、風の音は肌寒そう。
木枯らし1号なのかなぁ。
「1号は先週吹いたわよ」
「じゃあ、2号?3号?かな」
「もしもぉーし、そんなん聞いたことありません。ふつう言わないでしょ」
たしかにそうだよなぁ。
あっまた吹き下ろしてる。
「風の音が気になるんでしょ」
「なーんかさ、必要以上に寒く感じるから」
「あったかい珈琲でもいれるといいのに」
うん、そうすることにしよう。
それから十数分後、ぼくは香ばしい珈琲の香りに包まれ、
きみからもきみのいれた珈琲の写真がメールで届いた。