風、空、きみ

talk to myself

Archive for 2月 2012

street of MALTA, but not main street.

leave a comment »

2004年の夏のマルタですね。なぜか今頃になってFavをつけていただいたようで、懐かしくなり、ここにも掲載しときましょう。

w/LEICA M6TTL
今週末は箱根で温泉三昧。湯当たりしてふらふらです。登山バスで箱根湯本に降りて、M3+SUMMICRONで遊びましたとさ。出来上がりは今度の週末にでも。

Written by ken1

2012/02/27 at 00:03

カテゴリー: photo

きみのもしもし #224

leave a comment »

「初恋ねぇ」
 ぼくは遠い昔に想いを巡らす。
 中学は何もなかったなぁ。文通はしていたか。
 小学生のときは、好きだった子をいじめてばかりいた。
 そっかぁ、初恋は幼稚園のときだ。あれ、名前が出てこない。
「話、聞いてくれてるのぉ、ちゃんとぉ」
 おっとっと、聞いてるよ。
「でね、初恋ってやっぱり結ばれないものなのかな」
 きみはどうなんだろう。
 きっとぼくとは初恋じゃないはずなんだけど。
「初恋の人に偶然会って時を越えて結ばれる場合ってさぁ、やっぱり初恋が実ったってことかなぁ」
「あれ?昔、出会ってたっけ?」
「もしもし、あなたじゃありません」
 きみは意味深な表情で笑っている。

Written by ken1

2012/02/26 at 23:34

カテゴリー: kiss

LETTERS TO JULIET

leave a comment »

ジュリエットからの手紙。「シャーロットのおくりもの」のゲイリー・ウィニック監督の遺作です。ソフィ役のアマンダ・サイフリッドも、クレア役のヴァネッサ・レッドグレイヴも可愛いのでよいのだけれども、もちろんロレンツォ役のフランコ・ネロもね。ただ口コミ評価が高いけど、このストーリーなんだかなぁ。最後のオチもありきたりだし、それで良しとして観るべき作品なのかな。うーむ。まぁおふたりが可愛かったのでよしとしましょう。

Written by ken1

2012/02/19 at 19:26

カテゴリー: cinema

working at the church

leave a comment »

2009の夏の写真をひっくり返してきました。今までここに出してこなかっただけあって、おじさんはもう少し左に配置すればよかったですねぇ。急いでさくっと撮るとまだまだこんなもんなんですね。これから3年、ぼくは少しは進歩したのかしらん。

w/LEICA CL @firenze

Written by ken1

2012/02/18 at 16:16

カテゴリー: photo

きみのもしもし #223

leave a comment »

「ねぇねぇ、ぼくに何か言うことないかな」
 テーブルを挟んで、珈琲カップで両手を温めているきみに尋ねてみる。
 きみはきょとんと不思議な表情をする。
「だから、何か気づかない?」
 きみは珈琲カップを口元に運びながら、顔をちょっとだけぼくに近づける。
「もしもーし」
 そして少し唇を突き出し、言葉を続ける。
「めんどくさいひとねぇ。気づいてましたよ」
「どう、どう」
「いいんじゃない、似合ってるよ」
 ぼくは買ったばかりの真新しいメガネを上機嫌に触ってみせる。
「でもね、ひとりで決めて、ひとりで買ったんでしょ、わたしにちよっとでも相談なんてなしにさ」
ーおや、そうきましたか。そりゃそのとおりだけど。。。
 きみはぼくからメガネを取り上げると、
「でもまぁ、うん、いい感じね」
 と言って、ぼくに掛け直してくれた。

Written by ken1

2012/02/18 at 16:10

カテゴリー: kiss

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。