風、空、きみ

talk to myself

Archive for 5月 6th, 2012

step to an another world

leave a comment »

今年のGW中の写真は東京都写真美術館近辺と鎌倉、現像待ちで回収になかなか行けず今度の週末までお預け。そこで引っ張りだしたのは去年の秋の横浜での1枚。なーんとなく。

step step step

w/RICOH GXR, LEICA SUMMILUX 35mm

Written by ken1

2012/05/06 at 18:42

カテゴリー: photo

MISSION: IMPOSSIBLE – GHOST PROTOCOL

leave a comment »

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル。言わずと知れたトム・クルーズ イーサン・ハントのシリーズの第4弾。いいのかなぁ、こんなんで、いいんだろうなぁ、トム・クルーズだし、でも歳とったなぁ。とかなかとか。敵キャラ弱いわりには世界の危機だし、ハイテクマシンはちゃっちいし、驚くような機能も隠されてないし。サビーヌ・モローはもっと強いと思ったのになぁ。いろんな都市に行くんだけど、なんだかなぁ。ドバイの超高層ビルのアクションもまぁエンターテインメントですから、よいかな。まぁ娯楽作品と割り切らなきゃね。

Written by ken1

2012/05/06 at 18:03

カテゴリー: cinema

THE KING’S SPEECH

leave a comment »

英国王のスピーチ。2010年アカデミー賞の作品賞、主演男優賞、監督賞、脚本賞を獲得した作品。ジョージ6世の偉大さはみなさんご存知、をベースにして、その偉大な王ですらこんなにも内面的に苦しんだんですよという作品。みごとに手堅くまとめた過去にない王室映画ですね。ジョージ6世とライオネルとのユーモラスなやり取りも、友情も含め楽しめました。ただし最後は苦悩を知っているからこその拍手なんでしょうが、そうじゃなけりゃそれほどのスピーチかどうかは疑問なんですよねぇ。

Written by ken1

2012/05/06 at 17:48

カテゴリー: cinema

きみのもしもし #233

leave a comment »

 M3ともM4とも違う、バルナック型独特のシャッター音が小気味好い。
 雨上がりのお寺、空をも覆うほどの新緑、その隙間から差し込む日射し。
 この静かなシャッター音は、上手にさえずり始めたうぐいすも気にならない様子。
 その静寂にとけ込んだようにきみも言葉数が少ない。
「もしもし」
 木漏れ日の当たる苔むしたお地蔵さんをファインダー越しに見ていると、
 きみが耳元でささやいた。
「あっちの日溜まりに行くからね、わたしも撮ってね」
 石段の上に見える日溜まり、黄緑色の光に包まれているよう。
 ぼくはお地蔵さんを1枚撮ると、きみが向かおうとしている日溜まりに絞りを合わせた。

Written by ken1

2012/05/06 at 17:32

カテゴリー: kiss

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。