風、空、きみ

talk to myself

house in the bush

with 2 comments

なんとなく、またM6を手に入れた。正確には今度はM6を手に入れた。以前はM6 TTLだったから。理由は露出計付きのM型が欲しくなったから。だったらCL持ってるでしょって言われるけど。でもフルサイズのM型が欲しくなった。で試し撮りし終わって気づいた事、それは結局露出計見てないじゃん。そうほとんど露出計のインジケータを気にする事なく試し撮り終了。なんのことはない露出計の精度を試していないってことになる。いつか露出計が必要なときがくるときのためにどっかで試しておかないと。そんな試し撮りの中、逆光に弱いくせ玉が思っていたとおりにハレーションを起こしてくれた。他にもソフトフォーカスっぽく写してくれたり。今回は使い慣れたレンズの再認識の日となったようだ。そんな日もあるさ。

House in the bush
W/LEICA M6, SUMMILUX 35mm

Written by ken1

2012/07/01 @ 03:28

カテゴリー: photo

2件のフィードバック

Subscribe to comments with RSS.

  1. こんにちは。
    私も、MPですが、ファインダーをのぞきながら合わせる露出計って、ほとんど見ないですね(^.^)。レンジファインダー機は、ファインダーのぞいてからあれこれやるカメラじゃないと、身体が覚え込んでしまっているようです。

    いいね

    Kazuro Hirosawa

    2012/07/02 at 09:56

    • ですよねー。こんにちは。露出計見る時間よりもちゃっちゃか撮っちゃうんですよね。

      いいね

      ken1

      2012/07/03 at 00:29


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。