風、空、きみ

talk to myself

Archive for 12月 2012

2012 in review

leave a comment »

WordPress.com 統計チームは、2012年のあなたのブログの年間まとめレポートを用意しました。

概要はこちらです。

2012年にエベレスト山の登頂に成功したのは600名でした。2012年にこのブログは約2,800回表示されました。もしエベレストに登った人たちだけがブログを見たとすると、同じ表示数に達するには5年間かかる計算になります。

レポートをすべて見るにはクリックしてください。

Written by ken1

2012/12/31 at 18:34

カテゴリー: info

one scene

leave a comment »

これもお蔵入りしていた1枚です。その時間をある意味切り取れたかなと思っている写真です。ただ肉体的な動きはなく、心理的な「時」を押さえられた気がしています。エレベータから出てきたおふたり。なんとなくぎこちない感じでした。それが気になる警察のおじさん。お手伝いするかしなくて大丈夫か、ちょっと躊躇していた感じです。で結末としては車いすを押すおばさんがおじさんに道を尋ねていました。そんな1枚です。

これがお蔵入りしていた理由はレンズのゴミがもろに写真に写り混んでいたからです。今回の公開に当たりごみの削除をしました。そしてそろそろこのレンズも分解掃除の時期が来たのかなと思わせた1枚でもあります。見た目も含めて大好きなレンズなんですよねぇ、年明けに掃除に出すかなぁ。

w/LEICA MONOCHROM, SUMMILUX 35mm

Written by ken1

2012/12/30 at 17:16

カテゴリー: photo

her house.

leave a comment »

アンヌさんのお宅です。ぼくはアンヌさんがどんな方なのか知りません。アンヌさんもぼくのことは知りません。おしゃれな感じがしたので勝手に撮った1枚です。なのでお気に入りだったのですが、よく見ると表札が写っていたので公開していませんでした。アンヌさん、ごめんなさい、今日公開します。表札は消しました。いかがでしょうかねぇ。個人的には表札が写っていた方が絵になります。表札を消すと全体的に締まりが無くなります。やっぱもったいないなぁ、表札を含めての雰囲気なんでしょうね。仕方ないんですけど。

w/LEICA MONOCHROM, summarit 50mm

Written by ken1

2012/12/30 at 16:48

カテゴリー: photo

she is resting in the shadow/ 日影の彼女

with one comment

毎年なんですけどね、写真を整理するわけでもなく、なーとなく一年分見直す訳ですね。すると「あれ、それほど悪くないじゃん」なんて思い直したりする写真が数枚出てくるわけです。わたしのことも見てよ、なんて感じでしょうか。撮影直後の確認だと何か気になる点があるとか、他の写真に比べてインパクトがないとか、構図が不満だとか。でもまぁなんとなく「いいかな」と言う事ですね。そんな1枚です。

w/LEICA IIIf, Elmar

Written by ken1

2012/12/30 at 16:38

カテゴリー: photo

きみのもしもし #267

leave a comment »

ー家族とのんびりすごすのも贅沢な時間なんだと思う。
 きみから深夜にメールが届いた。
ー一緒にごはんを作ってさ、少しは懐かしい手料理を教えてもらったり、そして食卓囲んで、
 テレビ点けたり、近所にぶらぶら出かけたり、それだけなんだけど。
 いいんじゃないかな。
 いや、とってもとってもよいと思うよ。
 きっと今年もがんばったんだね。
 慌ただしい時間の中で、気づかないうちにほんとうのきみらしさをちょっとだけ見ないようにしていたのかも。
 おつかれさま。
ーもしもし、今なにしてる?
 まだ返信をしていないぼくにきみが尋ねてくる。
 きみのメールを読みながら、ぼくもスローな時間を考えているよ。
ーまたお酒飲んでるんでしょ。
 当たり、きみは何でもお見通し。
 今日から一週間、のーんびりできると良いね。
 ぼくはショットグラスに大好きなタリスカーを注ぎ足した。
 

Written by ken1

2012/12/30 at 12:51

カテゴリー: kiss

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。