Archive for 9月 15th, 2014
Night Train to Lisbon
リスボンに誘われて。Bunkamura25周年記念上映作品です。今日、朝一の会を目論んで行ったらすでに満席。午後一の会のチケットを購入したけどすでにほぼ埋まっていて前から2列目一番端。まっ予約できたらいっか。欧州のスターキャストで、世界的ベストセラーを映画化。1行目で心が動き、2ページ目で列車に飛び乗り、3章目で人生が変わった。とのキャッチコピー。ページをめくるたび人生が色鮮やかに輝いて行く。彼らは本物の人生を生きた。それにひきかえ私は。魂の旅路の果て、本物の人生が見えてくる。若い頃には死なないと思っている。リボンで首をゆっくり締められるように残りの時間は無くなって行く。すべてを投げ出して、どこか遠くへ行き、別の人生を始めてみたいと思ったことはありませんか。上質な映画でした。お薦めします。
きみのもしもし #356
ー窓の向こうに海が見えるんだよ。
何を言っているのかなってメールがきみから届いた。
添付されている写真に写っている建物はどう見ても異国情緒満載。
ー週末にね、映画を観てたらね、行きたくなっちゃって。
だからと言って、その行動力とお財布にはただただあきれるばかり。
ーここまで来て、でね足でホテルを探したの。
ーそしたらね、不審者じゃなさそうだからって飛び込みオッケーで、そしてこんな眺めのいい部屋なの。
ーもしもし、偉いでしょっ。すごいかな。
えーっとそこに行くにはパリ経由で20時間ですか。時差は9時間と。
で、いつ戻って来るのかな。
ー着いたばかりなんだから、帰りの事なんてまだ考えてないよ。
きみからのメールを読み進めて行くと、こっちまでわくわくしてしまう。
うらやましいな。
無謀とも言えるその行動力のほんの少しでもぼくにあるといいのになと思ってしまう。
「思ってるだけじゃだめだよ。行動しなくっちゃ。時間なんて限りがあるんだから」
きみがそう言いそうな気がした。